
DiGJAPAN!WEB メディアパートナー制度
各種専門メディアとコンテンツ提携を行います。
- 訪日前
- 訪日中
- メディア
メディアパートナー制度とは
訪日外国人観光客向け日本旅行情報WEBサイト「DiGJAPAN!」では、日本の各種専門メディアとコンテンツ提携を行うメディアパートナー制度をご用意しております。
日本酒、和食、美容、ゲストハウスなど、訪日旅行で興味の対象となるジャンルにおける専門メディアとDiGJAPAN!WEBサイトが連携することで、DiGJAPAN!WEBの読者は幅広いジャンルの良質なコンテンツを読むことができるようになります。
メディアパートナーにおかれましては、自社のコンテンツがDiGJAPAN!WEBに掲載されることで、DiGJAPAN!のFacebook、Naver、微信(ウィーチャット)、微博(ウェイボー)など海外84万人のファンにSNSで配信されます。また、DiGJAPAN!Webが提携しているポータルサイト・ニュースサイトを通じて、さらに海外に広く拡散することもできます。

DiGJAPAN!WEBサイトは今後も、メディアパートナー制度を通じて、日本旅行に関するコンテンツの流動性を高めることで、日本を元気に、インバウンド市場を活発にしていきたいと考えております。
ご興味のあるメディアの関係者のみなさまは、ぜひお気軽にお問い合わせください。
※詳しくは、こちらのニュースリリースも合わせてご覧ください。
訪日外国人に人気の日本酒情報を海外へ配信!日本酒専門メディアSAKETIMESと記事提携 DiGJAPAN!のメディアパートナー制度スタート
日本人も知らない こだわりの食のストーリー満載!外国人に体験してほしい「和食」文化を海外へ配信 訪日メディア「DiGJAPAN!」×日本の食メディア「SHUN GATE」
パートナーのご紹介
DiGJAPAN!WEBを通じて海外に配信されるメディア
SAKETIMES英語版
URL : http://en.sake-times.com/
運営会社:株式会社clear
SAKETIMES(サケタイムズ)は日本酒を中心としたSAKEカルチャーを世界に伝えるWEBメディアです。
国内外の外国人市場における日本酒の機運の高まりを受けて、2016年5月9日にリリースしたSAKETIMES英語版の記事をDiGJAPAN!WEBサイトに掲載しております。
SHUN GATE
URL : http://shun-gate.com/
運営事務局:凸版印刷株式会社
SHUN GATE(シュンゲート)は日本の食文化のストーリーを世界の多くの人に伝え、日本に訪れて日本の食文化を体験して欲しいという想いのもと開設されたWEBメディアです。国内外に向けて「SHUN(旬)」を生む風土や地域、技術や人が形成する様々なストーリーを発信しています。英語版、繁体字中国語版の記事をDiGJAPAN!WEBサイトに掲載しております。
DiGJAPAN!WEBのコンテンツが配信される国内外メディア
Tokyo Business Today
URL: http://toyokeizai.net/tbt
東洋経済が運営する英語の経済ニュースサイト。ライフスタイル情報として、DiGJAPAN!の英語コンテンツを配信しています。
東洋経済オンライン
URL: http://toyokeizai.net/
東洋経済が運営する日本最大級のビジネスニュースサイト。DiGJAPAN!日本語版にて、地方創生、農業、芸能など各分野で活躍するリーダーに取材する「熱中ニッポン!」シリーズなどを配信しています。
Japan Shopping Now
URL: http://japanshopping.org/ja/
ジャパンショッピングツーリズム協会が運営する、訪日外国人に向けた日本のショッピング情報を中心としたメディア。DiGJAPAN!の英語、繁体字中国語、簡体字中国語、タイ語などの多言語のコンテンツを配信しています。
風傳媒(ストーム)
URL: http://www.storm.mg/
台湾の代表的なニュースポータルサイト。国際ニュースや政治、経済から人々のライフスタイルに至るまで、幅広く客観的な視野の記事を日々提供しています。DiGJAPAN!繁体字のコンテンツを配信しています。
メディアパートナーの皆さまへ
利用規約
メディアパートナー制度の利用規約を掲載しております。
※利用規約の閲覧はパスワードが必要です。
ご興味のあるメディアの関係者のみなさまは、お気軽にお問い合わせください。