富士山は、その美しい姿や日本を象徴するランドマークとしての知名度、さらにユネスコ世界文化遺産への登録などにより、外国人観光客にも大変人気があります。中でも富士山五合目は、車やバスでアクセス可能な最高地点にあり、富士山の絶景を間近に望めることから、気軽に訪れることができるインバウンド観光の人気拠点となっています。
DiGJAPAN!編集部が今年7月に富士山五合目を訪れた際も、登山客に混じって観光目的の外国人観光客の多さに驚かされました。
訪れた人々は、間近にそびえる富士山をバックに写真を撮ったり富士山五合目からの絶景や雲海を眺めたり、金剛杖をはじめとした富士山みやげを購入したり、富士山グルメを堪能したり、冨士山小御嶽神社を参拝したりして、思い思いに五合目の魅力を満喫していました。
上の写真は雲の切れ間から一瞬だけ顔を出した富士山を撮ろうと、誰もが一斉にカメラやスマートフォンを向けているところ。いかに富士山が人々を惹きつける特別な存在であるかが分かります。
DiGJAPAN!による富士山の魅力発信
そんなインバウンド観光の人気拠点ともなっている富士山周辺をDiGJAPAN!ではさまざまな角度・視点から魅力を発信しています。
●富士山は山頂を目指さなくても楽しめる!五合目までの“富士山1/2登山”に挑戦https://digjapan.travel/blog/id=12695(日本語)
https://digjapan.travel/zh_tw/blog/id=12695(中文繁体字)
●富士山を間近に見上げながら「富士吉田さんぽ」https://digjapan.travel/blog/id=12696(日本語)
https://digjapan.travel/zh_tw/blog/id=12696(中文繁体字)
●横浜市内から乗り換えなしでダイレクトアクセス!8月末までの限定運行!高速バスで富士山五合目へhttps://digjapan.travel/blog/id=12688(日本語)
https://digjapan.travel/zh_tw/blog/id=12688(中文繁体字)
●到熱海、三島、沼津來趟美食、藝術和富士山之旅吧!兩天一夜靜岡自由行
(日本語訳:熱海・三島・沼津で楽しむ、美食とアート、富士山の旅。静岡2日間満喫プラン)https://digjapan.travel/zh_tw/blog/id=12546(中文繁体字)
●環遊靜岡!令人感動的絕景×美食之旅~富士山美景拍照打卡點等~【和瓶顆合作的採訪文】
(日本語訳:静岡で感動の絶景と美食を巡る旅~【インフルエンサー瓶顆さんとのコラボ記事】)https://digjapan.travel/zh_tw/blog/id=12546(中文繁体字)
DiGJAPAN!では日本各地の定番スポットから隠れた魅力まで、その土地ならではの魅力を伝えています。
今後のプロモーションを検討されている自治体や企業の皆様は、DiGJAPAN!編集部がターゲットに響く効果的なプロモーション戦略をご提案しますので、ぜひお気軽にご相談ください。