2016年6月訪日外客数 概要
日本政府観光局(JNTO)が発表した訪日外客数(推計値)によると、6月の訪日外客数は、前年同月比23.9%増の198万6000人となりました。これまで6月として過去最高だった昨年の160万200人を約38万人上回る結果に。
日本政府観光局(JNTO)は、夏休みシーズンの開始やクルーズ船の大幅な寄港増加が、訪日外客数の増加要因とみています。
また、2016年上半期(1月~6月)の累計は前年同期比 28.2%増の 1,171 万 4 千人となりました。過去最高の数字となり、半年で 1,000 万人を超えたのは、これがはじめてになります。
4、5月と下がっていた伸び率が回復しています。これから夏季休暇需要もあるので、訪日外客数はますます伸びていくのではないでしょうか。
2016年6月訪日外客数 市場別
日本政府観光局(JNTO)によると、台湾、香港、アメリカが単月として過去最高を記録しました。また、イギリス、ロシアを除く 15市場が6月として過去最高を記録。中でも中国は、4月から3ヶ月連続で50万人台を超え、好調な数字が続きます。
●韓国
前年同月比 38.1%増の347,400人。6 月として過去最高を記録。
6/4~6(顕忠日)の連休や、旅行会社・航空会社による訪日旅行商品のセール、熊本地震を受けて運休していた航空会社各社による九州便の再開などが要因となっています。
●中国
前年同月比 26.0%増の582,500人。6 月として過去最高を記録。
クルーズ需要、日中間の地方航空路線の拡大、6/9~11(端午節)に伴う連休、訪日旅行プロモーションの効果などの要因により、引き続き訪日市場全体を牽引しています。
●台湾
前年同月比 15.2%増の397,800人。単月として過去最高を記録。
格安航空会社(LCC)の浸透が個人旅行需要を後押ししている他、6/9~12(端午節)に伴う連休や沖縄を中心としたクルーズ船の寄港などを要因としています。
6/3には中華航空の熊本-高雄線が再開、6/29 にはタイガーエア台湾が台湾から東北地方への初の LCC として仙台に就航となりました。
●タイ
前年同月比 10.4%増の47,900人。6 月として過去最高を記録。
6月はベストシーズンを迎えた北海道行きの人気が高く、個人手配旅行、パッケージツアーともに売上が好調でした。
●アメリカ
前年同月比 22.8%増の125,400人。単月として過去最高を記録。
6月は夏季休暇がはじまり、年回最大のピークシーズン。燃油サーチャージの引き下げや各媒体における日本の露出増加などを背景に、好調が続いているようです。
その他の市場や、詳細については以下のリンクから日本政府観光局(JNTO)の報道発表資料(PDF)をご参照ください。
<関連リンク>
訪日外客数(2016 年 6 月推計値及び上半期推計値) [出典:日本政府観光局(JNTO)]